郵便局振替口座の入金案内


口座番号  00920-7-159539   (右詰で記入)
口座名(加入者名)  中澤 健一

・払込み用紙の通信欄に 商品名 個数を ご記入下さい。
  電信振込みをされる方は 記入に別料金が必要となる為
   ご記入は結構です。


郵便局のATMで 青色の払込取扱票 を使用して
 通常払込みをすると 払込手数料は 
60と なります。
   (払込金額が1万円を超える場合は 110
)
・ATMで電信払込みをすると 払込金額にかかわらず
 手数料は 
120に なります。


・郵便局の窓口で 青色の払込取扱票 を使用し、
  通常払込みをすると 払込手数料100
   (払込金額が1万円を超える場合は 150)


払込用紙の控えは商品が届くまで捨てないで下さい。

・郵便通帳から振り込んで頂いても結構ですが
電信扱いとなり 手数料が高くなりますので
ATMで 青色の払込取扱票 を使用して
通常払込みをされる事を お勧め致します。


平成18年4月3日より 郵便局の
払込手数料が変更となりました。



下記にて利用申込ををしていれば
パソコンからも郵便振替が出来ます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm



 振替口座に通帳は存在しません。
入金確認は 入金通知書の郵送待ちとなり、
書類の到着までは 3・4日必要となります。

 窓口、ATM、インターネット、どの手続きをされても
書類が こちらに届くまでの日数は変わりません。
 (入金通知書は普通郵便郵送ですから、日・祝には届きません)

 入金確認は、入金通知書が届いて
はじめて出来ますので、
入金手続き後に、メールでの連絡は必要ありません。
 
(入金の連絡をされても返信はしておりません。
入金通知書の郵送が届き、入金の確認が出来た時に
こちらから入金確認の ご連絡をさせて頂いています)


 もし 振込手続き後 7日を経過しても
入金確認のメールが こちらから届かない時はお知らせください。
 (書類の不着や、見落としの可能性があります)